
山口観光コンベンション協会主催、美旅シリーズ第一弾。
ツアーのはじめは、徳地の森林セラピー基地の奥深く、滑峡を訪ねました。
ノルディックポールを手に、水辺の景色、深まる秋の森を存分に楽しみました。
「紅葉谷」に到着して、徳地のお菓子とお茶をいただきました。
水辺で大きな紅葉を見上げ、ゆっくりと森の時間を過ごしました。
復路は森の案内人のガイドで自由なペースで歩きながら、のびのびとウォーキングを楽しんで戻りました。


「重源の郷」では、レストラン「花ひとえ」で昼食後、郷内の工房でクラフト作りを体験しました。
機織りは、馴れてくると、打ち込みの音軽くリズミカルになり、皆様作業に没頭されていました。


藍染め体験では、ハンカチに絞りを入れ、藍壺の中に浸しました。
布を引き出すと、一瞬黄緑色。
空気に触れると、どんどん藍色に変化します。
絞りを外す時は、ドキドキの瞬間。
模様が現れると歓声が上がりました。

次の目的地へ出発までの間、徳地に古くから伝わる「石風呂」で、熱気浴を体験しました。
じんわりしたあたたかさと、囲炉裏端の雰囲気を楽しみました。
「月輪寺」では、薬師堂に拝観して、秘仏が安置される厨子を前に、ご住職から法話をいただきました。

月輪寺本堂で、アロマセラピスト須本愛子さんを講師に、アロマオイルでハンドトリートメントを体験しました。
香りで一日をふりかえり、皆様すべすべになった手をお持ち帰り。
徳地をめぐり、自然のものに囲まれて、気持ちイキイキ、笑顔弾けた一日でした。
概要
【日時】平成25年11月1日(金曜日)
【場所】新山口駅~山口駅~徳地地域各所
【主催】山口観光コンベンション協会
【内容】山口観光コンベンション協会主催で、森林セラピー基地の滑峡でノルディックウォーキング、「重源の郷」や「月輪寺」など、徳地の名所を回るバスツアーを開催しました。