お天気は午前中から雨予報。
ふれあいパーク大原湖集合後、雨に備えて雨具を着用しました。
森の案内人から行程説明があり、観音の滝に出発です。

大原湖畔沿いから森の中へ

。
しばらく上ると、湿った森の香りと静けさに包まれました。
倒木上に発芽したヒノキに、森の生命力とたくましさを感じました。

スギ林とヒノキ林を前に、森の案内人から森のお話がありました。
手入れの行き届いた森は、明るく見通し良く、一本一本が力強く成長しています。
お話を聞いたあと、ゆっくり「森呼吸」を行いました。

いよいよ沢登りコースに入りました。
雨も落ち着き、そのまま前進。
ゆっくり進んで景色を楽しむ余裕もあり、皆様楽しそうなご様子でした。

観音の滝に到着しました。
近くにこんな滝があったなんて!と驚かれる方も。
かつては集落の憩いの場であった滝を、思う存分に楽しんで、気持ちも晴れ晴れと戻りました。

概要
【日時】平成26年8月24日(日曜日)
【場所】ふれあいパーク大原湖~観音の滝
【内容】ふれあいパーク大原湖集合後、観音の滝遊歩道を行き、観音の滝を訪ねました。